骨格タイプ「ウェーブ」

こんにちは。

マチュア世代女性の心とからだに効く美容室

大人女性のためのプライベートヘアサロン

「lulu-susu」店主の市川です。

lulu-susuでは骨格診断なるメニューがあるのですが
予備知識として全てではありませんが、かいつまんで説明させて下さいませ~。

骨格診断はその人が生まれ持った、骨の大きさや長さ、筋肉の付き方、皮膚の質感など様々な身体の特徴から

ストレート」「ウェーブ」「ナチュラルの3つの骨格タイプに分けられ、

それぞれの骨格タイプでスタイルアップ見えする服、靴、バッグ、アクセサリーの形、素材、テイストが異なります。

手首、ひざ、足首、鎖骨など関節の見え方や骨の太さや大きさ

首、腕、脚の長さや腰の高さ、筋肉の付き方

他にも様々な身体チェックから骨格タイプを導き出します。

今回は

骨格タイプ「ウェーブ」はどんな特徴があるのかご案内をいたします♪

骨格タイプ「ウェーブ」の特徴

  • 全体的に筋肉より脂肪を感じるソフトでなだらかな曲線のボディライン。
    下重心。
  • からだに厚みが無く、華奢。
  • ふわふわで柔らかな皮膚感。
  • デコルテが薄く、胸の位置が低め。
  • 首が長い。
  • 鎖骨が細く薄く見える。
  • 手首、足首のくるぶしがやや小さく出てる。
  • おしりの位置が低め。(垂れているわけではなく)
  • 骨盤が横に張っている。
  • 後頭部がなだらか。いわゆる絶壁頭。

など、

身体全体が薄く、華奢で柔らかな曲線ボディさん。

「ウェーブ」のファッションイメージ

  • ソフト
  • ボディコンシャス
  • エレガント

「甘め」「フェミニン」

「ウェーブ」に似合う素材

ふわふわ、やわらか、透ける、伸びるもの。

  • ナイロン
  • シフォン
  • モヘア
  • ニット
  • エナメル
  • ベロア
  • ソフトツイード
  • ストレッチ素材
  • スウェード
  • ファー

「ウェーブ」の似合うアイテム

  • 首回り、デコルテが貧相に見えないラウンドネックなど開きが浅いもの。
  • 柔らかで細かいフリルやレース、チュール素材。
  • フレアーや細かいプリーツのスカート。
  • ミニ丈からロング丈のスカート。
  • マーメイドライン。
  • Aライン。
  • ニットワンピース。
  • スキニーパンツ。
  • 丈の短いボレロ風ジャケット。
  • アンサンブルニット。
  • ラウンドトゥパンプス。
  • アンクルストラップ。
  • バレエシューズ。
  • コロンと小ぶりで丸みのあるバッグや小さ目でチャーム付きのバッグ。
  • キルティング生地。
  • 細いベルト。
  • 華奢で小さな丸や曲線モチーフの揺れるイヤリングやネックレス。
  • 小花柄など細かい柄。

やわらかでふわふわなフェミニンな装いがスタイルアップして見えます♪

ウェーブのNGアイテム

ソフト・ボディコンシャス・エレガントと

やわらか・ふわふわ・華奢なアイテムが得意なので

  • Vネックなどデコルテが広く開いたもの・・・胸元が貧相に見えます。
  • カッチリ生地・・・硬い、ゴツイはやわらかさや華奢さが無くなります。
  • ロングネックレス・・・上半身が長く見えます。
  • 大きい柄・・・柄に負けてしまいます。

などなど・・。

シンプルなアイテムは寂しく見えてしまいます。

細やかなレースやフリル、ファー、リボンなどを足してソフトかつ華やかな装いが得意です。
重い素材ではなく、軽い素材のものを足してあげるのがポイントです。

骨格タイプ「ウェーブ」の有名人

田中みなみさん、神田うのさん、松田聖子さん、佐々木希さん

ご自身の骨格タイプをしっかり診断、アイテム選びや注意点などを知りたい方はlulu-susuの診断メニュー「骨格診断」をお選び下さい♪

メニューの詳細、料金は次のページ下部をご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

「骨格診断」