骨格タイプ「ストレート」
こんにちは。
「マチュア世代女性の心とからだに効く美容室」
大人女性のためのプライベートヘアサロン
「lulu-susu」店主の市川です。
lulu-susuでは骨格診断なるメニューがあるのですが
予備知識として全てではありませんが、かいつまんで説明させて下さいませ~。
骨格診断はその人が生まれ持った、骨の大きさや長さ、筋肉の付き方、皮膚の質感など様々な身体の特徴から
「ストレート」「ウェーブ」「ナチュラル」の3つの骨格タイプに分けられ、
それぞれの骨格タイプでスタイルアップ見えする服、靴、バッグ、アクセサリーの形、素材、テイストが異なります。
手首、ひざ、足首、鎖骨など関節の見え方や骨の太さや大きさ
首、腕、脚の長さや腰の高さ、筋肉の付き方
他にも様々な身体チェックから骨格タイプを導き出します。
今回は
骨格タイプ「ストレート」はどんな特徴があるのかご案内をいたします♪
目次
骨格タイプ「ストレート」の特徴
- 全体的に肉質に弾力、ハリがあり上重心。
- からだに厚みを感じ、立体的。
- ハリのある皮膚感。
- はと胸、腰の位置高め、ヒップが上がっている、ふくらはぎと足首のメリハリ。
- 首が短め。
- 鎖骨、手首、足首のくるぶしがあまり目立たない。
- 後頭部の丸みがしっかり。首後ろにくびれ。
など、
グラマラスなメリハリボディさん。
「ストレート」のファッションイメージ
- シンプル
- ベーシック
- 定番スタイル
「存在感」「高級感」
「ストレート」に似合う素材
適度にハリのある素材。高品質なもの。
- 綿100%
- シルク100%
- カシミヤ100%
- ウール100%
- ハイゲージニット
- 革(表革)
- デニム(ダメージしていないキレイめ)
「ストレート」の似合うアイテム
- 首やデコルテに抜けのある
Vネック、Uネック、スクエアネックのトップスやワンピース。 - ベーシックなシャツスタイル。
- ひざ丈(ひざがちょうど隠れるくらい)のタイトスカート。
- ロングスカート(ペンシルタイプ)。
- センタープレスパンツ。
- チェスターコートやかっちり素材のトレンチコート。
- ポインテッドトゥパンプス。
- マチのある四つ角がしっかりしたバッグ。
肉感を拾わない、程よく身体のラインに沿った服で
直線的、縦長のライン、ジャストサイズがスタイルアップして見えます♪
ストレートのNGアイテム
シンプル・ベーシック・定番スタイルなので
装飾のある遊びを感じるデザインは苦手です。
- オーバーサイズ・・・太って見えます。
- オフショルダー・・・肩の丸みが目立ちます。
- パフスリーブ・・・上半身のボリュームが目立ちます。
- 細かいプリーツやギャザー・・・太って見えます。
- ミモレ丈など中途半端な丈・・・ふくらはぎの一番太い位置のため脚が太く見えます。
などなど・・。
少々つまらないかもしれませんが、装飾や凝ったデザインなどプラスせず
引き算的なシンプルかつ高級感のあるザ・ベーシックで直線的なスタイルが
スタイルアップして見えます。
骨格「ストレート」の有名人
小池栄子さん、長澤まさみさん、松下由樹さん、石原さとみさん
ご自身の骨格タイプをしっかり診断、アイテム選びや注意点などを知りたい方はlulu-susuの診断メニュー「骨格診断」をお選び下さい♪
メニューの詳細、料金は次のページ下部をご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓